忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/11朝8:00湘南茅ケ崎波情報です。

パークTバー
P1000832.JPG
パーク
P1000834.JPG
チーパー
P1000835.JPG
チサン船小屋
P1000836.JPG
チサン
P1000837.JPG
クソ下
P1000838.JPG

今日は天気は晴れ。
まだ雲が多いですが、これから気温も上昇して気持ちのいい一日になりそうです。
波は相変わらずフラット~スネ程度です。
朝は潮が引いているので多少割れていますが、これからの満潮に向かってうねり自体なくなりそうです。
風は北よりの風が吹いています。

今日の潮時間
若潮
満潮00:26
   14:09
干潮07:26
   19:17

PR
6/9朝8:00湘南茅ケ崎波情報です。

パークT バー
P1000803.JPG
パーク
P1000804.JPG
チーパー
P1000805.JPG
チサン船小屋
P1000806.JPG
チサン
P1000807.JPG

今日は朝から風が少し吹いていて、面を乱しています。
波も小さくスネ前後です。
チサン船小屋かチーパー辺りでセットをつかんで多少横に滑れる程度です。

今日は大気が不安定で雷が発生すると、予報がでています。

雷が鳴ったら、すぐ海から上がりましょう!!

ちなみに、雷の落ちた場所を知るには、
稲妻が見えてから音が聞こえる秒数で大体の距離が分かります。
音は約1秒に300~350m進むので、
稲妻が見えてから音が聞こえるまでの秒数を
数えれば、雷が何Kmはなれたところで落ちたかが分かりますよ。 
たとえば、稲妻が光って10秒後に音が鳴ったら、大体3~3.5Km先に雷は落ちた計算になります。

今日の潮時間
小潮
満潮10:36
   23:44
干潮05:13
   16:55
6/8朝8;00湘南茅ケ崎波情報です。

カボチャ
P1000792.JPG
ショップ下
P1000791.JPG
パークTバー
P1000790.JPG
パーク
P1000789.JPGチーパー
P1000788.JPG
チサン船小屋
P1000787.JPG
チサン
P1000786.JPG
クソ下
P1000785.JPG
今日は、ちょっと足を伸ばしてカボチャまで波チェックしました。
昨日まで強く吹き続けた南風は納まり、無風コンディションのスタートです。
しかし、波はフラット~ヒザ前後でイマイチです。
カボチャかチサン船小屋辺りで何とかっセットを狙ってテイクオフ程度は出来ます。
ロングなら多少横に滑れると思います。

今日の潮時間
小潮
満潮08:52
   23:02
干潮03:53
   15:53
≪  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  ≫
HOME
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]