今朝は久々にいい波。
引きの時間帯は風も軽いオフショアで
いいコンディションでした。
私も気合を入れて3時間も粘っていい波ゲットしました。
こんなコンディションの為
スクールは中止になりました。
今日予約をしてくださった生徒さん>
次回お待ちしております。
ところで土曜日は七里ガ浜のフリマに出店してきました。
日曜日が雨ということで
土曜日は多くのお客さんがいらしていました。
私のブースに立ち寄っていただいた皆さんありがとうございました。
今度の七里ガ浜は6/26・27の予定です。
6/12・13は熱海の先のながはまで開催される
ながはまニューサマ―特設市に出店のためお休み致します。
最近入荷したグラディエーターサンダルとTシャツ。
マキシ丈のワンピース今年のおススメです。
おなじみサーフアンバーとサングラス。
天気がいいと気持のいい会場ですので
一度遊びうに来てくださいね。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓
Thank you
午前中のスクールを終え
お昼はお家でランチ。
最近ハマっている中華料理ですが
今日はホイコーローにチャレンジ。
前回、レシピ通りに作ったら
あんまり美味しくなかったのでアレンジを加えて作りました。
今日はなかなかの出来でした。
お昼を食べた後、明日、あさってと開催される七里ガ浜フリマの出店準備をし
海までのんびりお散歩してきました。
午後はオンショアが入りコンディションはあまりよくありませんが
夏日の今日は風も心地よく、気持のいい午後です。
アフターサーフのお散歩は気持ちいですよ。
こんな毎日が一年中続けばいいのですが.....。
明日、あさっては恒例の七里ガ浜フリマに出店しますので
アフターサーフにフリマでも寄ってくださいね。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓
Thank you
スクールを行うには最高のコンディションです。
昨日もサイズは小さかったですが
潮の多い時間帯を狙ってスクールポイントは
ヒザ~モモのブレイクを見せていました。
昨日はスクールを2ラウンドこなし
午後は家族で横浜中華街に繰り出しました。
日曜日の中華街はPOINTパニック!!
人混みがすごくちょっと疲れましたが
美味しい中華料理を堪能して満足でした。
スクールの講師として皆さんのサーフィンデビューや上達のお手伝いをさせていただきます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
i-surfer サーフィンスクール
初心者にやさしい少人数制の湘南サーフィンスクール
〒251-0045
藤沢市辻堂東海岸4-5-5-206
ph:090-6173-4173
e.mail:info@i-surfer.jp
URL http://www.i-surfer.jp/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓


Thank you
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/