湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
きょうは昨日までの西風の影響で
大きめのサイズを期待していたのですがサイズはコシ前後。
ちょっと残念ですがせっかくなので1ラウンド
辻堂湘洋中前で入りました。



ここのところ辻堂は地形が決まっていて
正面から鵠沼にかけて数か所砂が付いています。
富士山も綺麗なこの季節
富士見サーフィンもなかなかいいものですよ~
水はこの前よりも少し暖かかったです。

スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓


Thank you
大きめのサイズを期待していたのですがサイズはコシ前後。
ちょっと残念ですがせっかくなので1ラウンド
辻堂湘洋中前で入りました。
ここのところ辻堂は地形が決まっていて
正面から鵠沼にかけて数か所砂が付いています。
富士山も綺麗なこの季節
富士見サーフィンもなかなかいいものですよ~
水はこの前よりも少し暖かかったです。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓


Thank you
PR
きょうは西風が強く波乗り
どころではない一日でした。
きっと明日は風も止んでいい波だと思いますよ。
きょうは、I-SURFERの先生チームで
江の島にお参りに行ってきました。
海の神様が祭ってあるので、今年もサーフィンスクールで
生徒はもちろん私たち先生方にも事故の無いようにお願いしてきました。

だいぶお正月の混雑ぶりは無くゆっくりのんびりのお参りです。

ここのくりーむどうふは最高です。江の島に行ったらぜひ味わってください。
ここは、海苔羊羹がとっても有名なお店です。

今週末は、毎年恒例の I-SURFER伊豆合宿です。
江の島で伊豆の合宿でいい波に恵まれますようにと祈ったので
是非期待したいものです。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓


Thank you
どころではない一日でした。
きっと明日は風も止んでいい波だと思いますよ。
きょうは、I-SURFERの先生チームで
江の島にお参りに行ってきました。
海の神様が祭ってあるので、今年もサーフィンスクールで
生徒はもちろん私たち先生方にも事故の無いようにお願いしてきました。
だいぶお正月の混雑ぶりは無くゆっくりのんびりのお参りです。
ここのくりーむどうふは最高です。江の島に行ったらぜひ味わってください。
ここは、海苔羊羹がとっても有名なお店です。
今週末は、毎年恒例の I-SURFER伊豆合宿です。
江の島で伊豆の合宿でいい波に恵まれますようにと祈ったので
是非期待したいものです。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓


Thank you
最新記事
(08/22)
(07/16)
(07/11)
(07/02)
(06/26)
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに
サーフィンスクールの
インストラクターや
サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
-天気予報-
カウンター
アクセス解析