忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の湘南は西からのサイドショアが強く
かなりジャンク状態です。

DSCN0800.JPGDSCN0798.JPG
サイズはコシ~ムネぐらい。
辻堂は、ノーサーフコンディション。

こんな時は、鎌倉~葉山方面がいいかもしれません。
夕方の引いている時間帯
風が止めば、夕焼けの富士山を眺めながら1ラウンド!!
出来るといいのですが....?!

P1010273.JPG

愛車ワーゲンバスの老舗ショップをリンクに追加しました。
9dd804f7.jpg
logo.gif
http://loire-motors.com/index.html
PR
寒くなるこの時期
朝一に海に行くのが
辛くなる陽気になってきました。

でも、こんな天気で波のいい朝は
早起きして海に向かうのが最高です。
2008111307380000.jpg
冷たい空気の中
誰もいない腰ぐらいのラインナップに
ひとりでパドルアウトすると
波の音しか聞こえない....。
最高の癒しが待っています。

混雑の夏とは違い
おもいっきりサーフィンができるので
上達の近道です。





今日は雨のち曇りだって天気予報は言っていたのに
晴れましたね。
P1000158.JPG
気持ちのいい秋晴れで気温も22°ぐらいあったらしいです。
今日の波はコンパクトながら辻堂の湘洋中前で
セット腰ぐらいの波は割れていました。
P1000159.JPG  P1000160.JPG
もしかすると夕方良くなっているかも......。

さて、こんな秋はサーフィン上達のチャンスですが、陸トレもしっかりスケートボードで行ってください。
サーフスケートというやつです。
こちらの映像を見てみてもらえると
わかると思いますが、
陸上サーフィンと言うのがわかると思います。
http://www.crestinc.com/carver/gallery.html
ターンの仕方やレールtoレール膝の使い方は
このボードで覚えるといいと思います。
お勧めのモデルは
ショートボーダーならZENモデル
サーフィン中上級者はもちろん
初心者でも扱いやすく一番乗りやすいモデルです。
08_zen.jpg
ロングボーダーやファンボーダーには
このモデルがいいと思います。
長さがあり大きなターンやレールtoレールの練習には最適です。
08_5.jpg
オフザリップや波のトップアクション
をメインに練習するならこのモデルがお勧めです。
出来れば、バンクなどのアールを使って連数すれば、まさにサーフィンそのものです。
かなりクイックに板が動くので面白いと思います。
08_1.jpg

もちろんオンラインショップにて特別プライスにて
販売していますので今すぐチェックして下さい。
ほかのモデルも予約注文できますので
お気軽にお問い合わせください。
ショップページはこちらからチェックできます。
http://namiworks.ocnk.net/product-list/18



サーフ系アクセサリー ハワイアン雑貨 オンラインショップ
≪  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  ≫
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]