忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/30朝8:30湘南茅ケ崎波情報です。

パークTバー
P1000705.JPG
パーク
P1000706.JPG
チーパー
P1000707.JPG
チサン船小屋
P1000708.JPG
チサン
P1000709.JPG
クソ下
P1000710.JPG
今日もスネぐらいのうねりがインサイドで割れている程度です。
ロングならセットを狙ってテイクオフ程度は出来そうですが
潮が引いているのでフィンが砂に刺さりそうです。

今日の潮時間
大潮
満潮02:41
   16:46
干潮09:44
   21:56
PR
5/29朝8:30湘南茅ケ崎波情報です。

パークTバー
P1000699.JPG

チサン
P1000700.JPG
今日は昨日よりも波数も少なくインサイドでスネ以下の波が割れている程度でノーサーフコンデションです。
天気は良いのでビーチで日向ぼっこなんて
気持ち良いと思います。

今日の潮時間
中潮
満潮02:11
   16:06
干潮09:12
   21:15
最近ある方から

『サーフィンを始めて数年がたつけどなかなか上達しない
テイクオフ後まっすぐにしか滑れない』
と質問を受けました。

他の人も同じ悩みがあるのでは?
と思いました。

実は、私も最初の3年ぐらいは
まっすぐしか、滑れないサーファーでした。

当時(17.8年前)はサーフィンスクールなどはなく
先輩のライディングを見て研究しました。

どうすれば横に滑れるようになるか??
そう考え続け時間だけが過ぎていきました。

しかし、ある日その答えがわかってしまったのです。
それからは、目に見えて上達していきました。

初めて横に滑れたときは、テイクオフ出来た時と同じ位
感動したました。

その答えとは....。

1:自分は上手い人よりインサイド側で波待ちをしていた。
2:入ろうと決めた場所より左右どちらかに流されている。
3:グーフィーの波を狙っていない。(私はグーフィーです)
4:テイクオフが遅い。
5:単純に前の日にお酒の飲みすぎ?!

さらに上達に悩んでいたころ、
実は一番忘れてしまってたものがあります。

それは....。

楽しむ心です。

楽しくないと上達しません。
今、サーフィンの上達で悩んでいる人は
上手くならないからと、焦ってサーフィン自体を楽しんでいないと思います。

焦らずにのんびり行きましょう。

------------------------------------------------
サーフィンをこれからもっと上手くなりたい人や
これから始めたい人は是非スクールに参加してください。
私はここでスクールのインストラクターをやっています。
詳しい内容はこちら
↓↓↓↓
http://i-surfer.jp/
------------------------------------------------
≪  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  ≫
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]