湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
最近ある方から
『サーフィンを始めて数年がたつけどなかなか上達しない
テイクオフ後まっすぐにしか滑れない』
と質問を受けました。
他の人も同じ悩みがあるのでは?
と思いました。
実は、私も最初の3年ぐらいは
まっすぐしか、滑れないサーファーでした。
当時(17.8年前)はサーフィンスクールなどはなく
先輩のライディングを見て研究しました。
どうすれば横に滑れるようになるか??
そう考え続け時間だけが過ぎていきました。
しかし、ある日その答えがわかってしまったのです。
それからは、目に見えて上達していきました。
初めて横に滑れたときは、テイクオフ出来た時と同じ位
感動したました。
その答えとは....。
1:自分は上手い人よりインサイド側で波待ちをしていた。
2:入ろうと決めた場所より左右どちらかに流されている。
3:グーフィーの波を狙っていない。(私はグーフィーです)
4:テイクオフが遅い。
5:単純に前の日にお酒の飲みすぎ?!
さらに上達に悩んでいたころ、
実は一番忘れてしまってたものがあります。
それは....。
楽しむ心です。
楽しくないと上達しません。
今、サーフィンの上達で悩んでいる人は
上手くならないからと、焦ってサーフィン自体を楽しんでいないと思います。
焦らずにのんびり行きましょう。
------------------------------------------------
サーフィンをこれからもっと上手くなりたい人や
これから始めたい人は是非スクールに参加してください。
私はここでスクールのインストラクターをやっています。
詳しい内容はこちら
↓↓↓↓
http://i-surfer.jp/
------------------------------------------------
『サーフィンを始めて数年がたつけどなかなか上達しない
テイクオフ後まっすぐにしか滑れない』
と質問を受けました。
他の人も同じ悩みがあるのでは?
と思いました。
実は、私も最初の3年ぐらいは
まっすぐしか、滑れないサーファーでした。
当時(17.8年前)はサーフィンスクールなどはなく
先輩のライディングを見て研究しました。
どうすれば横に滑れるようになるか??
そう考え続け時間だけが過ぎていきました。
しかし、ある日その答えがわかってしまったのです。
それからは、目に見えて上達していきました。
初めて横に滑れたときは、テイクオフ出来た時と同じ位
感動したました。
その答えとは....。
1:自分は上手い人よりインサイド側で波待ちをしていた。
2:入ろうと決めた場所より左右どちらかに流されている。
3:グーフィーの波を狙っていない。(私はグーフィーです)
4:テイクオフが遅い。
5:単純に前の日にお酒の飲みすぎ?!
さらに上達に悩んでいたころ、
実は一番忘れてしまってたものがあります。
それは....。
楽しむ心です。
楽しくないと上達しません。
今、サーフィンの上達で悩んでいる人は
上手くならないからと、焦ってサーフィン自体を楽しんでいないと思います。
焦らずにのんびり行きましょう。
------------------------------------------------
サーフィンをこれからもっと上手くなりたい人や
これから始めたい人は是非スクールに参加してください。
私はここでスクールのインストラクターをやっています。
詳しい内容はこちら
↓↓↓↓
http://i-surfer.jp/
------------------------------------------------
最新記事
(08/22)
(07/16)
(07/11)
(07/02)
(06/26)
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに
サーフィンスクールの
インストラクターや
サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
-天気予報-
カウンター
アクセス解析