忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中途半端な台風でした。
明日には熱帯低気圧に変わるそうで....。
湘南のビーチは南東のワイドなブレイクばかりで
あまりいい日はありません。
それでも上手い人は波の切れ目を選んで
1~2アクション入れている人もいました。

DSCN2110.JPG
DSCN2108.JPG
ところで師走ですが、一年は早いものです。つい最近まで夏だったと思ったのにもう、12月です。
地球が暖かくなったせいか
12月にかけて台風なんか来るから
まだ夏の延長のような気がします。
だんだん寒くなる感じが薄れ気づくと12月です。
秋の季節があまり感じられ無いのは私だけでしょうか??
11月も暖かい日は日中、Tシャツだったような気がします。
夏から年末が毎年どんどん短く感じる今日この頃です。

ニーダ(台風22号)よ!!
熱帯低気圧になってもいいから今年最後の
いい波届けてくれー



スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
    ↓                               ↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへblogram投票ボタン
        Thank you



PR
F1010047.jpg

今日もサイズ小さめの湘南です。
そろそろ台風のうねりが入ってくれてもいいのに
サイズはコシ~ハラ位でダンパーブレイク
大潮でも昼間はあまり引かず
なんか中途半端な波でした。
インサイドまでなかなか割れません。
F1010048.jpg
ところで今後の進路について気象庁とウェザーニュースの見解は相違しています。
typ_22p.gif
ウェザーニュースの見解は今後進路を北に向けゆっくり北上し
のちに北東に向きを変えて来るそうですが
気象庁の予報では西に進路をとりゆっくり進んでいくそうです。
どちらが正解か楽しみです。
個人的には希望的観測も含めウェザーニュース指示で行きたいと思います
皆さんはどうでしょうかね。

スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
    ↓                               ↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへblogram投票ボタン
        Thank you

 

今日も潮の引いている時間にかけて
サイズUPした湘南方面でしたが
どうやら西うねりが反応したらしく
日没まで十分サーフィン可能な一日でした。
黄昏時のチサン
DSCN2094.JPG
DSCN2095.JPG
えぼし岩も綺麗
DSCN2096.JPG
今日は三日月です。
DSCN2099.JPG


スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
    ↓                               ↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへblogram投票ボタン
        Thank you

≪  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  ≫
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]