綺麗じゃないですか!?
いつもスクールで通る歩道橋ですが
きのう雨が上がった夕方、波チェックに行くと....。
この歩道橋こんなに綺麗だったのかと改めて感激しました。
雨にぬれた歩道橋とライトアップが美しかったです。
ところで、波は今日も引いている時間帯を狙えば
湘洋中~鵠沼にかけてコシぐらいのブレイクがあります。
ただ、地形があまり良くないです。
比較的、干潮よりもその前後が波はいいと思いますよ。
明日は中潮で干潮時間は12:47あたりなので
ベストは10時ぐらいから干潮までの時間がいいかもしれませんね。
明日、風はずーっと北寄りの風みたいですよ~。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓


Thank you!
今日は雨の中スクールでした。
波はモモぐらいでいい感じのブレイクでした。
おそらくスクールには最高のコンディション
だったと思います。
ただし、今日はかなり寒かったです。
風も気温も冷たく海の方が暖かい状況です。
スクール参加の生徒さんはお疲れさまでした。
この季節になってくると夏が恋しくなります。
暖かい所にトリップでも行きたいですねぇ~
バリとかハワイとかオーストラリアなんかもいいかも
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓
Thank you!
昨日は七里ガ浜でフリーマーケット
風は西からのチョーサイドショア
朝は全く吹いていなかったのに
9時ぐらいから吹き始めて
あっちこっちに商品が風に飛ばされてしまう
最悪な一日でした。
海も荒れてぐちゃぐちゃの波でした。
朝は風もなく穏やかで綺麗に富士山も拝めていました。
ところで最近ブログの更新が出来なかったのには
新作の『SURF AMBER』をせっせと作っていました。
作品の一部を紹介します。
フックタイプ
クジラのテール
こんな感じでいっぱい作品を制作していました。
まだまだ作りますので
こんなデザインあったらいいのになぁ~
とかあったらお知らせください。
後、ブログもまめに更新していきますので
こちらもよろしくです。
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓ ↓
Thank you!
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/