忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日全くノーサーフなコンディション
テンション下がります。
P1010393.JPG  P1010392.JPG

パークでロングボーダーが1人入っていたっけれど
かなり厳しいインサイドショアブレイクでした。

今日、四国沖で発生した低気圧は明日にかけて関東に接近し、もしかすると雪が降るらしいです。
この低気圧で海上は強いうねりが起きますが
湘南に届くかは今のところ微妙です。
何とか届いてGood Wave楽しみたいところです。
PR
今日は今年一番寒い気がします。
なんと千葉北(片貝)ではこんな感じです。
あまりの寒さにピンボケ?してしまうくらいです。
DVC00001.JPG
片貝に比べればまだ暖かい湘南方面ですが
全く波がありません。
P1010388.JPG
雪の中サーフィンする片貝と波のない湘南と
あなたならどちらを選びますか??

今後の波予想ですが、北よりのうねりが続いていますが、20日夕方辺りから徐々に東へシフトしてきそうです。東向きのポイントは早ければ20日朝辺りから反応してきそうですが、
うねり自体はあまり強くないので、確実に週末サーフィンを楽しみたいのなら
湘南よりも北東うねりに強い千葉辺りにトリップに出かけたほうがいいかも。です。
1月16日に千葉へ一日サーフトリップへ出かけてきました。
メンバーは、3人
朝一番のフェリーに乗るのに
4時半に起きて出発!!
天気は曇りで、チョー寒い
友人をPICUPし久里浜のフェリー乗り場へ
P1010369.JPG
6:20発の金谷行きのフェリーで千葉上陸!! 
P1010381.JPG  P1010370.JPG
  
高速を飛ばし、和田方面へ
P1010375.JPG  P1010373.JPG
和田エリアの大原Pポイントで波チェック
P1010372.JPG  P1010371.JPG   P1010374.JPG
結構いい波でしょ!

昨日は東うねりの為夕方は頭ぐらいでいい波だったそうですが、一夜明けてうねりは下がったもののコシ~セットムネ前後のファンウェーブ。
風はオフショア。天気は相変わらず雲っていたが
絶好のコンディションだったので他のポイントを見ずして、大原Pポイントで波乗り決定!!

お昼はいつも行く蕎麦屋(南総庵)で昼食。
(ここの蕎麦は本当にうまいです。)
お昼ごろから天気も回復し快晴になりました。
蕎麦屋で少し休憩し、再び大原Pポイントをチェック
P1010379.JPG
サイズは多少下がったもののうねりはしっかりしていてコシハラ前後のブレイク。
風もまだオフショアが吹いていてコンデションは最高!!
2ラウンド目もここでサーフィン決定!!
夕方、サンセットを楽しみながら腕が上がらなくなるまでサーフィンを楽しみ
いざ湘南へ
P1010383.JPG
今回は波もよくまる一日サーフィンしまくりました。


≪  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  ≫
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]