おとといから吹き続けているオンショアのせいで
昨日からスクールは中止です。
たぶん明日も風が吹きそうなのでどうなる事やら....。
今日は大潮なので茅ヶ崎は波どうかなと波チェックしてきました。
パークは腰前後。波質はいまいちながらも
上手い人でワンアクション入れられていました。
でも今日はウィンドサーフィンの方が面白そうですね。
今日は波乗りをあきらめて昨日から蟻(アリ)を観察するべく
アリ伝説を購入。
ジャジャーン アリ伝説!!
このキットはアリをお家で飼っちゃうぉ~
って云うキットで巷じゃひそかにブームなんです。
しかも、巣を作る様子も観察できる楽しいキットなのです!!
まずは、アリの巣となるアリゲルから作っていきます。
水とアリゲルの素を入れて良くかき混ぜて、電子レンジに入れて加熱するとジェル状だったアリゲルがサラサラの液体に。
それを空の容器に入れて一晩置けば完成です。
後はアリさんを捕まえてこの容器に入れれば
アリ伝説のはじまりはじまり~
で捕まえてきました。
なかなかこのアリ捕獲作戦は難航し1時間後ようやく7匹の捕獲に成功しました。
そして数時間後
アリさんたちはとうとう自分たちの巣を掘り始めたのです。
はたしてどこまで掘ることができるのでしょうか!?
スラーサーフなスタイルを広めていけたらいいなあ…と思って、ランキングに参加させていただいています。この下にある、《サーフィン》のボタンをクリックしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。(リンク先は、《サーフィン》のテーマでブログを書かれているみなさんの一覧になっています。すてきなブログがたくさん読めます♪)
↓
Thank you!
この記事にトラックバックする: |
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/