湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
今回の3連休は台風13号からのうねりが届き
湘南はチョー混雑の毎日でした。
波は土曜日よりも日曜日が良く月曜日はちょっとサイズが
下がってしまいましたが
皆さんはいい波ゲットしましたか??

私は3日間ともフリーマケットに出店していて一回も海には
入りませんでした。

でもあの人ごみの中サーフィンするなんてちょっと
と思いました。
あまりの人の多さにルールや秩序なんてあったもんじゃない
もっとルールを守ってサーフィンしなきゃ危ないぞー
って思いますよ。
駐車マナーも悪い人もいるし
シャワー浴びている時に隣の人の車に
シャンプーの泡がかかっても平気な人とか
だいたい、駐車場でシャンプーする女の子なんか
信じられません!!
海のルールもそうだけど陸に上がっても常識的な
サーファーでいてほしいものです。
湘南はチョー混雑の毎日でした。
波は土曜日よりも日曜日が良く月曜日はちょっとサイズが
下がってしまいましたが
皆さんはいい波ゲットしましたか??
私は3日間ともフリーマケットに出店していて一回も海には
入りませんでした。
でもあの人ごみの中サーフィンするなんてちょっと
と思いました。
あまりの人の多さにルールや秩序なんてあったもんじゃない

もっとルールを守ってサーフィンしなきゃ危ないぞー
って思いますよ。
駐車マナーも悪い人もいるし
シャワー浴びている時に隣の人の車に
シャンプーの泡がかかっても平気な人とか
だいたい、駐車場でシャンプーする女の子なんか
信じられません!!
海のルールもそうだけど陸に上がっても常識的な
サーファーでいてほしいものです。
PR
Comment
確かに
最近波乗り人口も増え
マナーが悪い人が目立ちますね<(`^´)>
どんなスポーツにもルール・マナーが
あるよぅに
海上がってからも、
普段の生活の中でもマナーを大切に
して欲しいですね。
せっかくサーフィンをして
自然を感じることが出来るのに…
迷惑駐車・ゴミを持ち帰らないサーファー
なんだか悲しくなりますね…
マナーが悪い人が目立ちますね<(`^´)>
どんなスポーツにもルール・マナーが
あるよぅに
海上がってからも、
普段の生活の中でもマナーを大切に
して欲しいですね。
せっかくサーフィンをして
自然を感じることが出来るのに…
迷惑駐車・ゴミを持ち帰らないサーファー
なんだか悲しくなりますね…
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
(08/22)
(07/16)
(07/11)
(07/02)
(06/26)
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに
サーフィンスクールの
インストラクターや
サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
-天気予報-
カウンター
アクセス解析