湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
昨日鎌倉で久々に波乗りしました。
いい波での波乗りに気合を入れすぎたのか
肩と首が今日は痛いです。
今日も昨日のうねりプラス
西うねりが少し反応しているみたいで
多少サイズは小さいものの十分サーフィン可能ですよ。
いい波での波乗りに気合を入れすぎたのか
肩と首が今日は痛いです。
今日も昨日のうねりプラス
西うねりが少し反応しているみたいで
多少サイズは小さいものの十分サーフィン可能ですよ。
PR
1月16日に千葉へ一日サーフトリップへ出かけてきました。
メンバーは、3人
朝一番のフェリーに乗るのに
4時半に起きて出発!!
天気は曇りで、チョー寒い
友人をPICUPし久里浜のフェリー乗り場へ

6:20発の金谷行きのフェリーで千葉上陸!!

高速を飛ばし、和田方面へ

和田エリアの大原Pポイントで波チェック

結構いい波でしょ!
昨日は東うねりの為夕方は頭ぐらいでいい波だったそうですが、一夜明けてうねりは下がったもののコシ~セットムネ前後のファンウェーブ。
風はオフショア。天気は相変わらず雲っていたが
絶好のコンディションだったので他のポイントを見ずして、大原Pポイントで波乗り決定!!
お昼はいつも行く蕎麦屋(南総庵)で昼食。
(ここの蕎麦は本当にうまいです。)
お昼ごろから天気も回復し快晴になりました。
蕎麦屋で少し休憩し、再び大原Pポイントをチェック

サイズは多少下がったもののうねりはしっかりしていてコシハラ前後のブレイク。
風もまだオフショアが吹いていてコンデションは最高!!
2ラウンド目もここでサーフィン決定!!
夕方、サンセットを楽しみながら腕が上がらなくなるまでサーフィンを楽しみ
いざ湘南へ

今回は波もよくまる一日サーフィンしまくりました。
メンバーは、3人
朝一番のフェリーに乗るのに
4時半に起きて出発!!
天気は曇りで、チョー寒い
友人をPICUPし久里浜のフェリー乗り場へ
6:20発の金谷行きのフェリーで千葉上陸!!
高速を飛ばし、和田方面へ
和田エリアの大原Pポイントで波チェック
結構いい波でしょ!
昨日は東うねりの為夕方は頭ぐらいでいい波だったそうですが、一夜明けてうねりは下がったもののコシ~セットムネ前後のファンウェーブ。
風はオフショア。天気は相変わらず雲っていたが
絶好のコンディションだったので他のポイントを見ずして、大原Pポイントで波乗り決定!!
お昼はいつも行く蕎麦屋(南総庵)で昼食。
(ここの蕎麦は本当にうまいです。)
お昼ごろから天気も回復し快晴になりました。
蕎麦屋で少し休憩し、再び大原Pポイントをチェック
サイズは多少下がったもののうねりはしっかりしていてコシハラ前後のブレイク。
風もまだオフショアが吹いていてコンデションは最高!!
2ラウンド目もここでサーフィン決定!!
夕方、サンセットを楽しみながら腕が上がらなくなるまでサーフィンを楽しみ
いざ湘南へ
今回は波もよくまる一日サーフィンしまくりました。
最新記事
(08/22)
(07/16)
(07/11)
(07/02)
(06/26)
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに
サーフィンスクールの
インストラクターや
サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
-天気予報-
カウンター
アクセス解析