忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末皆さんはサーフィンエンジョイしましたか?
波は結局、ポイントと時間帯を選べば遊べるコンディションでした。

水温も比較的暖かく、12月中旬とわ思えないぐらいです。
まだまだ、グローブ・ブーツは必要ない感じですが
夕方、海に上がった後は手が、かなり冷たいです。

さて、もうすぐクリスマス。
今年はサンタウェーブはやってくるのでしょうか?
サンタさんからのクリスマスプレゼント!!

クリスマスにいい波乗ると、今年もいいとしだったなぁ~って
思ってしまいますよね。

いい波乗って来年もエンジョイサーフィンしましょっ!!

P1010273.JPG
PR
最近いい波当てましたか?
私は先週千葉南にサーフトリップしてきました。

久里浜港からフェリーに乗って金谷港へ
それから和田目掛けて一路、車を走らせると
和田の通称(白籠)
ムネからアタマのセットが入っていて面はクリーン!!
これはなかなかのコンディション。
早速友人と入水。

お昼ごろ上がっていつもの蕎麦屋で昼食。
(ここの蕎麦は絶品です。ちなみの店の名前は南総庵)

お昼から合流した仲間と再び先ほどのポイントへ行ったところ
なかなかのコンディションなので、ソッコー入水。

夕方、サンセットを眺めながら気の会う仲間とスペシャルセッション。
暗くなる頃、疲れた体にムチ打って帰路へ。

今日一日で、7時間ぐらいサーフィンしてきました。
(どんだけぇ~!!海に入れば気がすむのか俺は!)

ところで、今日は茅ヶ崎は波がありませんね。
って、言うか湘南全域フラット~ヒザモモ程度です。

071211_092710_M.jpg071211_092809_M.jpg



皆さんとうとう師走です。
そろそろ、水温も冷たくなってきたこのごろですが、
サーフィン頑張って入りましょうね。

12月に入って最初の土日は、波がありましたよ。
湘南海岸は水温も比較的に暖かくロンスプで入水している人がいました。
(基本的にジャーフルですけどね。)

今日も南西から吹く風でサイズあります。
夕方は風も収まりコンディションが良くなると思いますので
これから、①ラウンド入水してきます。

≪  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫
HOME
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]