忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
湘南サーフィンライフをテーマにしたブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/21朝8:00湘南茅ケ崎波情報です。

パークTバー
P1000670.JPG

パーク
P1000671.JPG

チーパー
P1000672.JPG

チサン船小屋
P1000673.JPG

チサン
P1000674.JPG

クソ下
P1000675.JPG

昨日までのうねりは落ち着いてしまい
ほとんどフラット状態です。
今日一日は期待できませんが
台風2号が太平洋の南海上にあり
早ければ明日、夕方ぐらいから湘南にも
うねりが入ってくると思います。
今日はゆっくり、体を休めて
台風うねりに備えましょう。

今日の潮時間
中潮
満潮06:13
   21:21
干潮01:08
   13:50

PR
今日は湘南は寒かった。

東京ではが降ったらしい!?

今年も台風が発生しましたね。
進路的には、湘南にもうねりが入ってきそうです。

台風の概況や予想進路を見るには
こちらのホームページがいいと思いますよ。
http://www.imocwx.com/

早く台風スエル満喫したいです。

ところで、私事ですが
4月より、あるところでサーフィンスクールを行うことになりました。

もともと、前職で14年もスクールは行っていましたが、
今回からはフリーで行います。

詳しい内容はこちらのページをチェックしてくださいね。
http://www.i-surfer.jp/

サーフィンこれから始めたいと思う人や
伸び悩んでる人!! 必見 ですよ。


サーフィンは楽しい。
波乗りの楽しみ方は人それぞれだけど、
年齢を重ねるとサーフィンに集中できる時間が少なくなる。

サーフィンと生活の両立。
若い時は波乗り中心の生活でも全く問題なかった。
むしろ、そのためにいろいろ犠牲にしてきた。

でも、年を取るとそうは行かない。
特に俺ぐらいの年齢は、悩む年頃ではないだろうか?
仕事、家庭、子育てなどなど......。
いい波のとき、仕事で重要な取引があった場合どちらにいく?
当然仕事ですか?
ですよね~。
また、年齢を重ねると、体力的にも若い時とは.....。
なんて考えると、もう俺はサーファーではないのか?と。

サーフィンとうまく付き合うには?
いい波の日に必ずパドルするには?





≪  25  26  27  28  29  30  31  ≫
HOME
73rzo Home
湘南でスローライフサーフィンをテーマに サーフィンスクールの インストラクターや サーフボードの樹脂でアクセサリーの制作をしています。
その他に海とエコをテーマにしたワゴンショップを経営しています。
73rzoのホームページは こちらから http://73works.jp/
今日のタイド(湘南江ノ島)
お天気情報
携帯の登録はこちら
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]